SSブログ

WBC監督問題について [野球]

 プロ野球選手会は不参加を表明していたワールドベースボールクラシック(WBC)に、一転参加を表明することになった。肝心の収益の不平等は解消されないままであるが、この決定に安堵する関係者も多かっただろう。
 WBCの抱える問題は別にして、まずは日本代表チームの監督を決めなければならない。第1回は王貞治氏、第2回は原辰徳氏が勤めた。いずれも当時の現役球団監督との兼任であり、精神的負担が重かったと、両氏は語っている。しかし現役監督にも利点がある。ひとつは現役だけに選手の力量を把握していている上に、勝負勘が鈍っていないこと、ふたつめはWBC敗戦した場合でも失業することがない点だろう。サッカー日本代表のように国際試合が年中組まれているならともかく、国別代表戦が1年平均で3試合あるかないかという現状の野球界では、一度の失敗で評価ががた落ちになる日本代表監督を引き受ける人はあまりいるまい。元中日ドラゴンズ監督の落合氏は非公式な打診に対し、やんわりと断ったと伝えられる。落合氏の負けない野球は長期間のリーグ戦こそ発揮されるという自覚もさることながら、前述の失敗による低評価となることを恐れているのだろう。なにしろ過去2回は優勝しているのだから、準優勝でも低評価となりうるのである。
 筆者は今回もジャイアンツの原監督に指揮を依頼するのが上策だと思う。実績、人望ともに申し分なく、WBCの日本開催の勧進元がジャイアンツの親会社の読売新聞という事情もある。仮にWBCで準優勝以下の成績に甘んじたとしても、優勝実績のある原氏なら評価が落ちることもない。
 もし原氏が就任を固辞した場合は、ホークス監督で春に台湾戦を指揮した秋山氏に白羽の矢が立ちそうだ。しかしその前に、野村克也氏に就任を要請してみてはどうだろう。野村氏は野球に関する実績、知識、情熱とも日本最高レベルであり、マスコミを利用するするすべも心得ている。これを利用しない手はない。まして本人は意欲満々である。負けて低評価となる心配も高齢の野村氏には無用の心配だ。それなのにNPBが名前すら挙げないのは、高齢であることと、現役監督時代の毒舌で酷い目に遭わされた読売新聞が嫌っているからであろう。
 もはや日本のプロ野球チームの監督にはお声が掛からないだろうから、野村氏の指揮ぶりを見てみたいものだ。問題は国際試合の経験が少ないことだが、そんなことはご本人がよくわかっているだろうから、適任な参謀役を選ぶことだろう。
 現役以外の人選としては、北京五輪代表でコーチを務めた山本浩二氏の名も上がっているようだが、広島で一度の優勝経験があるとはいえ、コミュニケーションの機会が少ない外野手出身の氏が、日本代表をまとめるのは難しいのではないだろうか。ソフトバンクの秋山監督は外野出身だが、若年時は三塁を守っていた。西武ライオンズ黄金時代を知る秋山氏の方が日本代表監督に相応しい器だと思う。
 もしどうしても現役監督が尻込みし、野村氏が健康上の問題が発生したなら、元ヤクルト監督の古田氏はどうだろうか。監督としての実績は乏しいものの、キャッチャーの目を通じた野球知識は野村氏に勝るとも劣らない。同年代に人材が豊富なのでコーチの人材に事欠かないし、自身も国際試合の経験が豊富だ。問題は野村氏のように野球以外の知識で人の心を動かすことができないため人望に欠ける点だろう。

筆者の侍ジャパン監督候補
1.原辰徳氏(現読売ジャイアンツ監督)
2.野村克也氏(野球評論家)
3.秋山幸二氏(福岡ソフトバンクホークス監督)
4.古田敦也氏(野球評論家)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。