SSブログ

予告先発の考察 [野球]

 楽天イーグルスの野村監督が、先日の監督会議において、パ・リーグで採用されている予告先発の廃止などを提案しましたが、他の5球団の賛同を得られず、今年度も継続されることになりました。まあ野村監督にとっては、球界に警鐘を鳴らす意図もあったのでしょうが、予告先発の恩恵をもっとも受けていたと思われるマリーンズのバレンタイン監督を挑発する目的もあったのでしょう。その目的は充分果たしたと言えそうです。むしろ、相手の先発が確実にわかるというのは野村監督にとってはむしろ有利ではないかと思います。それを承知で無茶な提案をしたような気もします。もっともボビーもあんなに熱くならなくても、「約130通りのオーダー?ああそれって仰木さんのオリックスのコトデスネ」などと軽くいなしておけばよかったのにね。
 それはともかく、管理人はこの予告先発に賛成です。理由は以下の通りです。

1.前日に先発が確定されるので、ファンがどのような戦いになるか推理できる。
2.同様の理由で、打者も投球をイメージできるので攻撃力が増す。
3.監督は相手の先発に合わせて最適な打順を構成できるので、同じく攻撃力が増す。
4.人気投手を予告することにより、観客動員の増加に貢献できる。
5.先発オーダーに当て馬が使われることがないので、スタメン発表の時に白けた雰囲気にならない。

 管理人は(5)の理由が一番重かったりします。当て馬の選手がアナウンスされて「オイ!」なんて言えないですよ。少なくとも千葉マリンではね。去年、夏休みも終わることにジョニー黒木を予告先発したのは、観客を千葉マリンに集めるためのエサでしょう。もちろん、予告先発制度がなくても予告先発はできるわけですが、ファンとしてはよりはっきりと確定している方がいいわけですし、相手チームが予告先発しないのでは、こちらが不利になりますからね。飽くまで個人的な意見ですけど、要するに予告先発は利点が多いと思います。
 でもセリーグにも採用してほしいとは思いません。むしろ導入しないで、指名打者なし、予告先発なしの野球本来の姿を貫いてもらいたいと思います。「パリーグは先発が予告されるのでつまらない。先発を予想するのが楽しみ。」という人はセリーグの野球を楽しめばいいのです。管理人はこの記事を書く前に他の人のブログを読んでみましたが、セリーグの球団のファンの人は予告先発反対、パリーグのファンは容認という人が多かったです。すでに棲み分けができているわけですよ。せっかくの2リーグ制なのだから、基本的なルールや審判はリーグ間で統一してもらいたいですけれども、リーグの独自性はある程度持たせたほうがファンの関心を引くのではないでしょうか。
追伸:
日本シリーズに予告先発はやりすぎだと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(7) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7

ライブドア事件ドスコイ柳田 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。